象革ゴルフバック カラーチェンジ、全体補修 色褪せ、シミだらけのバックを象本来の色に着色しました。かなり特異な材質で ものすごく丈夫ですが、中々色が定着しないので着色だけで3日かかりました。 金具も腐食、メッキ剥げ、部品外れが多く、外せるものはできるだけ外してDカンのみ 交換し同サイズが手に入らない他の部品は研磨してからメッキ層でメッキしています。 ファスナー等はペンメッキにてメッキしています。 また、ロングクラブ用にヘッドカバーの革を利用してカバーを5cm程度かさ上げし ハンドルは持ち易いように新たに革を巻きました。全工程で一ヶ月半 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
トミーフィルフィガーゴルフバック カバー深い傷 修理 合皮素材でこの深い傷はなかなか手ごわい補修です。角度によっては多少凹凸が見えますが ぱっと見ではわからない程度に仕上がっています。 部分補修で3,500円 税込 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
Puma ゴルフバック カバーファスナー交換 ファスナーが噛み込みコール部が破損していました。全体交換で引手金具を付け替え ました。またより丈夫な一つ上(大きめの)コイルファスナーもしています。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |

