土日も休まず営業しています。
施工事例1064

イルビゾンテ 財布 打痕 補修
鞄の中で硬いものに押しあたって着いた打痕の補修になります。見た目以上に傷の
深さがあり、特に丸い跡はまるでポンチで打ったようなキズでした。通常塗膜補修に
なりますが、質感が代わるので今件は塗膜補修でなく、型押し、裏からのしごきにて
対応しました。多少痕跡が残りますが、当初より目立たなくなりました。
 BEFORE    AFTER
 
 
 


ヴィトン 財布 全体補修
全体的に傷みがひどく、止ベルトのちぎれ、曲げ部の欠損、内張の剝れ全体的な
色褪せが主な項目にななります。また以前に塗装された痕跡が多数あり、これも
一仕事になりました。止ベルトは似た型押しの革を薄く漉いて巻いて縫製補色しま
した。曲げ部は比較的柔らかい革を入れ込んでから、ポリウレタン接着剤で段差を
埋めました。内張は3方向の糸を解いて分解し、新しいシートを貼ってから元に
戻しました。最後に全体を補色コーティングをかけました。内側の刻印は出来るだけ
残そうとしましたが、元々かすれていてかえって汚く見えたため塗り潰しています。
 BEFORE    AFTER
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


エルメス エブリン 擦り傷、色褪せ補修
外周部を中心に表面に無数の擦り傷があり、白っぽく見えていました。下地処理剤で
外周部を滑らかになるまで仕上てから全体を補色コーティングをかけました。ロゴに
色が入らないようにマスキングをしてコーティングまえに剥がしてから仕上ています。
 BEFORE    AFTER
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


SUB MENU

PICK UP

工房 INFO

〒463-0028
愛知県名古屋市守山区大森八龍1-2412-5
TEL:090-8547-8647
FAX: 052-308-8647
MAIL:mori.repair@gmail.com
休日 特になし
営業時間 09:00~18:00
メール、お電話でのお問合せは何時でも大丈夫です。先ずはメール、お電話にてお問い合わせください