レザージャケット 全体補色 全体的な色褪せと所々擦り傷、シミのようなものも点在していました。ボタンヤや タグなどをマスキングしてから、擦り傷、シミの部分を最初に補修してから柔らかい 素材なので風合いを損なわないように薄膜にて補色していきました。襟元、袖口は 耐久性を考え若干厚膜になっています。 |
||
BEFORE | AFTER | |
ハノーバー紳士靴 補修 靴の片側のかかと側付近がつぶれて2cm程縦に亀裂が入っていました。履く際に負荷が かかる部分なので強固にしないといけないため、ランドセルに使用する丈夫で腰のある コードバンを適切な厚みに調整してから内側に接着し、隙間にポリウレタン接着剤を 充填、補強の革をかぶせ内張を整えてから上部際ぎりぎりを再縫製し仕上ました。 |
||
BEFORE | AFTER | |
セリーヌバックストラップ修理 ストラップ本体側接続革部品がちぎれそうになっていました。内袋を一部開いて 部品を外し、似た風合いの革を裁断、補強を入れてから差し込み縫製、組み立て ました。 |
||
BEFORE | AFTER | |