エルメス エブリン 擦り傷、色褪せ補修 色違いで2個同時にご依頼いただきました。同じく外周部を中心にホックまわりなど激しい 傷があり、色も褪せて白っぽく見えていました。ステッチに色が入らないように注意しながら 全体を補色しました。かなりきれいに仕上がっているのでどちらもストラップのテープ (布部)の汚れがかえって目立ち納品後再度テープのこうかんのご依頼がありました。 仕上がりましたら追加でアップします。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ヴィトン ボストンバック 補修修理 持ち手の付け根が劣化して外れ、所々染み変色、パイピング破れという革部はほぼ全て補修 対象でした。本体の帯、両サイドのベロは新しい革に交換。持ち手、及びタグは補色コー ティング、パイピングはエマルジョン接着剤である程度肉盛りしてから着色しました。 色は交換した革に合わせて調色しています。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
グッチ財布 水濡れ補修 外観は問題ないですが水濡れで内側が歪んでいました。型押し、局所アイロンで収まる 場合がありますが、今回ほとんど効果がありませんでした。最近の財布は内側に粘着面の 多い接着芯を多用していて、これが歪むとなかなか外側からでは改善できないケースが 多くなっています。今回も分解したら案の定ヨレヨレの接着芯があり、アイロンで強制 しようとしましたが効果なく、最終的に接着心を除去して新しく芯材を貼り付けました。 エンブレムのついたあおり部には硬めの芯材を追加していますので以前よりパリッとした 感じに仕上がっています。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |