キーファーノイ バック 部分補色 色褪せ等でわずかに黄ばんで見えました。また突起部は色が剥げて下地の色が出ていま した。風合いを変えないように深緑の部分のみ補色し、赤茶の部分は既によるピンポイント の補色、全体をコーティングしました。マスキング作業が結構時間がかかりました。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
チェーンカバー交換 チェーンの70%を保護するカバーが劣化して所々穴が開いていました。似た風合い革を 薄く漉いて、コバ処理が不要になるように縁を内側に折り込み、縫製しました。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
プラダ財布 水濡れ補修 水濡れで内側が歪んでいました。古いタイプの場合は型押し局所アイロンである程度効果が ありましたが、最近は内側に貼ってある接着芯によるしわが取り切れないため、分解して接着 芯を張り替えることが多くなりました。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |