ブルガリ財布 破れ補修 小銭入れの下が破れ、内張りも穴が開いていました。必要箇所を分解して内張りを交換、 外側の革の破れは補強用の薄い革を接着してから再縫製、残った亀裂は塗膜を載せながら 研磨して仕上ました。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ノックスブレインシステム手帳 内張り交換 各ポケットの内張りの合皮が劣化してべとついていました。コーティングという手段も ありましたが、隅々まで域わちゃらないので分解してナイロン生地に交換、色も変えて グリーンにしました。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
車の後部座席 ボールペン汚れ補修 目立たない部分ですが、ボールペンでついた線があり、アルコール等でもまったく落ちない 状態でした。顔料塗膜で調色しながら目立たなくしました。中古車販売店からの依頼でした |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|