ダンヒル ショルダーバック ファスナー交換 以前も同じ現象で修理を行っているカバンで、その際は同じ防水用ファスナーに交換し ましたが、特性上片側(下部)のみで押さえているため、鋭角で固めのバックには、防水 タイプは不向きのようです。今回は金属ファスナーに交換しました。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
MARNI トートバック 持ち手ちぎれ補修 持ち手の付け根が一か所ちぎれていました。硬いチューブで編み込んだ素材で、他の 持ち手とのバランスを考えちぎれた個所を斜めに削り合わせがっちり縫い込んでから 薄い革で巻いてさらに縫い込み、位置を合わせてカシメ金具穴を開け直しカシメました。。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
ベルト 補修 ベルトの止穴付近から大きく避けてちぎれかかっていました。分解して型を取り似た 風合いの端切を裁断し、同時に芯材も切り出し、組み立て縫製コバを仕上ました。尚5cm 長くするとのご要望があり、それに合わせて穴も追加しています。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |