プラダ リュック 破れ補修 上部かぶせのバックル部の根元が大きく破れていました。分解して裏側に丈夫な革を接着 表側に風合いの似た革を接着、輪郭を縫製、外したバックルを切り込みを入れて差し込み 縫い付け分解した個所を元通りに再縫製しました。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
プラダ キーケース フック修理 よくあるフックの根元の摩耗により外れてしまう現象です。通常は市販の新しいに全取り 換えしますが、PRADAの刻印を残すためフックのみ交換しました。そのためにベース金具 を傷つけないように外す必要があり、上下の糸を解いて分解して作業を行いました。また フックは強度が必要なため真鍮製でなく鉄製の金メッキを選びました。在庫の都合上 ニッケル(シルバーカラー)に金メッキをかけています。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コーチ バック ファスナー交換 ファスナーの布部が大きく破れていました。本来は色を合わせるため、色指定でYKKから 取り寄せますが、納期が短いため在庫品でとの事でサイズをNo.5からNo.4へ変更して取り 付けました。シムを合わせた幅が0.8mm程度小さくなっていますが、見た目には違和感が ない程度です。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |