POLENE バック ストラップ交換 純正ストラップが所々ひび割れやめくれがあり、特に止穴周辺がボロボロ状態でした。 合皮なので補修しても周辺が剝れるので、市販の似た風合いのベルトを取寄せ、穴を 開け直したり色を調整してから取り付けました。 |
after |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴィヴィアン ウエストウッド 財布 補修 カード入れの縁が縫目から裂けてめくれていました。また内張がほつれていました。分解 して内張を作り直し、裂けは補強用の革を接着、色を入れてから組み立て縫製しました。 強度を上げるためカード入れの縁は全て1ステッチ内側に追加しています。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
シャネル バック 傷補修 底角、あおり曲げ部が激しく損傷していました。また所々擦り傷やめくれ、色褪せ傾向の 状態でした。パイピングの破れを接着剤で成形してから補色、研磨を繰り返し仕上ました。 擦り傷は下地処理剤で目立たなくなるまで仕上てから、全体をコーティングしました。 表面のやわらかい質感を出来るだけ維持できるようにコーティングは薄膜で仕上ています。 今回チェーンの再メッキは予算の都合で行っていませんが、革ひもは艶感の違いが出る為 補色コーティングは行いました。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |