クロコ 財布 色褪せひび割れ 修理 表面の色褪せ、背中のひび割れの補修になります。特に背中のひび割れは細かい日々の他、 ウロコの継ぎ目が割れ始めていて放置すると剝れてくる可能性がある状態でした。ウロコの 継ぎ目に何度も下地処理剤をしみ込ませて固めてから全体を補色研磨を繰り返して塗膜で ひび割れを押さえつける状態にして仕上げました。うち側も艶合わせを兼ねて捕食 コーティングしています。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
アニアスベー 財布 口金交換 口金のつまみが破損していました。外れた部品が残っていれば板金半田で取り付けも可能で したが、紛失されたとのことで新しい金具に交換することとしました。強力な接着だったので 財布を傷つけないで取り外すのが大変苦労しました。またデザインタイプで寸法の合うものが 無かったので、単純な玉タイプでないものを選択しました。縦方向が1cm短いのでがま口の 開きが少し狭くなっています。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
ATAO 財布 ファスナー修理 コイルファスナーが開きっぱなしになっていました。スライダーの交換で修理完了しま した。別件で似た色の塗料が余っていたので、当初のご依頼内容ではありませんでしたが、ついでに補色して色褪せ感を改善しました。 |
||
BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |